|
第5回「玉川の丘で歌う会」へのお誘い「玉川の丘で歌う会」につきましては、コロナ禍で4年間中断していましたが 昨年6月に5年ぶりに再開し、50名を超すOB・現役の皆さんが参加して下さいました。 懐かしい歌、新しい歌を、朝日先生の指導で練習し仕上げていくという形で行い、 参加したOBの方からは学生時代に戻って充実した一日だったとの感想を頂きました。 会の開催趣旨である「現役とOBが一緒に歌う場を持つことにより、 玉川の宝である愛吟集を現役世代に歌い継いで行きたい」との思いを込めて、 今年も下記の予定で実施いたします。 又、今回は、昨年12月にご逝去された元部長 故松山惇先生を偲んで、 参加された方々と共に生前、松山先生が愛した歌などを歌い追悼の祈りにしたいと思っています。 久し振りに会う懐かしい顔ぶれと共に、大いに歌いませんか。 お互いに人生を重ねてきた卒業生が学生時代にタイムスリップし、 現役の若い世代と共に歌う貴重な時間でもありますので、多くの皆様の参加をお待ちしています。 会の終了後は懇親会を予定しています。歌い疲れた喉をうるおして大いに飲み・食い・歌いましょう。 ・開催日 : 2025年9月28日(日) ・開催場所: チャペル ・予定: 10時〜12時 午前の部(故松山先生を偲んで) 12時〜13時 昼食(各自ご持参ください。)於:KEYAKI ※当日、学園内の売店は営業しておりません。 13時〜16時 午後の部 16時半〜18時半 懇親会(セットリップ玉川学園:玉川学園前駅そば) ・楽譜 :「愛吟集」 2016年OB会作成(空色表紙)他 ・懇親会会費:5000円(アルコール有)、 4500円(アルコール無) ・連絡先: 村上芳徳 Email:mikaramu236@ybb.ne.jp 又 は携帯: 090-8645-6907 ・ご参加希望の方は、当日直接会場にお越し下さい。 ・懇親会に参加希望の方は、準備の都合上9月20日(土)までにメールで ご連絡をお願いいたします。 (OB枠30名予定の為、先着順とさせて頂きますのでご了承下さい。) ★★会費は現金でのみ徴収させていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。 |
|
    All contents at this site (C) 2007-2017 Tamagawa University Chorus OB Association all right reserved. |