「第5回玉川の丘で歌う会」ご報告    OB会事務局

去る9月28日(日)にチャペルにおいてOB・現役74名が参加して「第5回玉川の丘で歌う会」を開催しました。
午前中は、昨年12月2日に逝去された故松山惇先生を偲んで、千葉先生や同世代のOBによる思い出話も交えながら、
松山先生が愛唱されていた歌を歌う時間を持ち、松山先生のご冥福をお祈りしました。

午後は、朝日先生の指導により「旅行くこの日」「遥かな友に」を綿密に仕上げて頂き、10月19日の
現役の第61回定期演奏会ではステージの現役と客席のOBが一体となって響き合えるよう、しっかりと歌いあげました。

又、新曲としてアフリカ・コンゴの歌「Banaha」を輪唱・振付付きで指導して頂き、参加者全員が
リズムに乗って大いに盛り上がることができました。

最後に「ハレルヤ」「第九」「校歌」を歌い、楽しい会を終えることができました。

又、終了後は玉川学園駅前の「セットリップ玉川学園店」においてOB・現役32名が参加して懇親を深めることができました。

昨年、今年と「玉川の丘で歌う会」に合せて同期会を開催する年度のOBもありましたが、これからも大いに
利用して昔話に花を咲かせて頂ければと思います。       

以上ご報告まで


集合写真 午前の部
集合写真 午後の部
朝日公哉先生
 


    All contents at this site        (C) 2007-2025 Tamagawa University Chorus OB Association all right reserved.